エアコンの取り付けから保守、修理、入れ替えまですべてサポートいたします。設備工事は、品質が命になります。一から丁寧にお打ち合わせを重ね、工事を行ってまいりますので、是非ご安心ください。
豊富な知識と経験を持ったプロのスタッフが迅速に現場へ駆けつけます。豊富な実績がございますので、どんなトラブルもお任せください。状況に合った最適ご提案をさせていただきます
定期点検やメンテナンス、清掃まで幅広くご対応いたします。手間暇を代行するだけではなく、快適な環境を保ち、故障を未然に防ぐのがイーアールエスの取り組みです。
全方向吹き出しが可能なタイプになります。天井と一体化し、キレイに設置できますので、目立ちにくいのもポイントです。
下がり天井にも設置が可能になり、下吹き・前吹きが自在な為、設置個所に応じた使い方が可能になります。室内の隅に設置するのが一般的です。
デザイナーズオフィスや店舗によくフィットし、天井の照明ラインによく合います。お手入れのしやすさも一つの特徴です。
天井内にエアコンを隠すことができますので、レイアウトフリーで、照明や換気装置に左右されることなく設置が可能です。
吹き出し口と吸い込み口が本体から分離している空調になります。存在感を感じさせず、インテリアを強調させたい空間にオススメです。
「ワンダ風流」と言われるタイプで、吹き出し方向が選べるマルチフローで、省エネ対策にも魅力的です。よりスタイリッシュな薄型タイプもご用意しております。
広くて天井の高い空間には、大馬力のエアコンをオススメいたします。小さいものを何台も入れるよりも、省エネで快適な空間を創り出します。
医療現場や食品を扱う環境にオススメなクリーンエアコン。洗浄力はもちろん、省スペースで工期も短く収まります。冷暖房との同時運転も可能です。
冷媒配管は、空調機の動作に関わる重要な設備になります。不具合が生じると、性能の低下や停止、故障に繋がるだけではなく、フロンを漏洩させる原因にもなりかねません。反対に、善良に機能しているだけで、省エネやコスト削減にも繋がります。
冷媒配管工事を取り扱う業者はそう多くはありません。だからこそ、イーアールエスは空調設備の専門家として、様々なご要望にお応えいたします。
今お持ちのお悩みは、実は冷媒配管に原因があるかもしれません。何か違和感があれば、まず一度ご相談ください。
保温工事とはその名の通り、冷たいものを冷たい状態で、温かいものは温かい状態で運ぶための配管の工事になります。配管を守る為に保温材などで処置いたします。
結露や凍結などの問題を防ぎ、機器の持つ本来の機能をよりよく保つことで、省エネにも貢献いたします。
普段は目に入りにくい設備で、劣化にも気づかれにくい為、定期的なメンテナンスがどうしても必要になります。
保温工事だけのご相談にも柔軟にご対応いたしますので、是非一度ご相談ください。